最終更新日:
“プレコンセプションケア”を知っていますか?
プレコンセプションケア(preconception care)って?
すべての人の未来の選択肢を広げる取り組みです。
若いうちから将来のライフプランを考えて、自分の生活に向き合い、健康を維持していきましょう。
なぜ今プレコンが必要なの?
人生100年時代がもうすぐやってきます。健康は、年を取ってから気をつけるものではなく、若い時からの健康的な生活の積み重ねで培われていきます。
生活習慣病や生理不順などの健康課題を早期に知ることで、生活の質の向上や将来の不妊リスクを下げることにつながります。
松山市のホームページには、チェック項目や気を付けたいことを掲載しています。今、できていること、今後気を付けたいことをチェックしてみましょう。
プレコンセプションケアについて詳しくはこちら(外部リンク[松山市ホームページ])プレコンチェックを受けてみませんか?
松山市では、医療機関や健診機関で受けた費用を助成しています。ぜひご利用ください。
プレコンセプションケアの費用助成についてはこちらお問い合わせ
こども家庭センター すくすく支援課
電話:089-911-1870
E-mail:sukusuku@city.matsuyama.ehime.jp