最終更新日:
ひとり親家庭医療費助成のお知らせ
更新申請の手続きが必要です
ひとり親家庭医療費助成は毎年7月に受給者証の更新を行っています。令和7年度の更新申請について申請書等を令和7年4月1日に送付しています。手続きがまだの方は子育て支援課までご連絡ください。未提出の場合、令和7年7月1日からの受給者証をお渡しできませんので、ご了承ください。
提出書類
- 申請書
- 現況届
- 世帯のうち医療費助成対象者全員分の健康保険の資格情報が分かるもののコピー(昨年から健康保険が変わった場合)
提出期限
提出期限は過ぎています。
手続きがまだの方は子育て支援課までご連絡ください。
※書類の提出で状況を確認し、更新の可否を判断します。
【参考】
郵送の場合
4月30日(水)(必着)
電子申請の場合
5月7日(水)
在学延長対象者を拡充します
ひとり親家庭医療費助成の資格延長(在学延長)について、令和7年4月1日から以下の場合も対象とします。
拡充内容
- お子さまが20歳到達後も引き続き専門学校等に在学している場合
(生年月日が平成17年4月2日以降のお子さまと家庭主) - 留学のために大学等を休学している場合
(すでに在学延長の手続をしている場合で、令和7年4月以降に休学して国外留学しているお子さまと家庭主)
注意
- 20歳になる誕生月前月末頃にお手続きのための書類を送付します。要件にあてはまる場合は、お子さまが20歳に達した日から1か月以内に在学延長のお手続きをお願いします。なお、翌年度4月からも引き続き在学する場合は、4月中に在学延長のお手続きが必要です。
- 留学のために大学等を休学する場合は、事前に子育て支援課にご連絡ください。
制度について詳しくは市ホームページをご確認ください。
ひとり親家庭医療費助成(外部リンク[松山市ホームページ])お問い合わせ
子育て支援課 医療助成担当
電話:089-948-6888
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp