最終更新日:

自習ができる市の施設を紹介します

市民の方が利用できる自習スペースのある施設を紹介します。ルールを守り、皆さんで気持ちよく使いましょう。

※年末年始や学校の長期休業中などは、変更になる場合があります。詳しくは各施設に問い合わせてください。

…自習ができる場所
…利用時間 
…備考
不可…利用できない日

児童館・児童センター

南部児童センター

集会室/18:00~21:00
中学生・高校生優先(18歳までの児童とその保護者のみ利用可)
飲食スペース/9:00~21:00
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

中央児童センター

学習室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

新玉児童館

集会室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

畑寺児童館

創作活動室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

北条児童センター

集会室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

味生児童館

工作室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可火曜日(祝日の場合は翌日)

久米児童館

工作室/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可火曜日(祝日の場合は翌日)

久枝児童館

飲食スペース/9:00~18:00(10月~3月は17:30まで)
18歳までの児童とその保護者のみ利用可。自習可能な、他目的併用の共有スペースです。
不可火曜日(祝日の場合は翌日)

図書館

中央図書館 

2階 文化活動室/9:30~20:00
文化活動室の予約がない日に限る
不可月曜日(祝日の場合は開館)、月末日(月曜日、土曜日・日曜日・祝日の場合は直前の平日)

三津浜図書館

2階 文化活動室/9:30~18:00
文化活動室の予約がない日に限る
不可月曜日(祝日の場合は開館)、月末日(月曜日、土曜日・日曜日・祝日の場合は直前の平日)

北条図書館

2階 レファレンス室/9:30~18:00
不可月曜日(祝日の場合は開館)、月末日(月曜日、土曜日・日曜日・祝日の場合は直前の平日)

中島図書館

図書館内/9:30~18:00(土曜日・日曜日・祝日は17:00まで)
不可月曜日(祝日の場合は翌日)
(令和7年7月7日までの間、臨時休館中のため自習室は利用不可)

その他の施設

青少年センター

2階 研修室3 
2階 LANコーナー(オープンスペース) 
9:00~21:30
松山市在住または通勤・通学している中学生以上35歳未満の青少年のみ利用可(要登録)
不可第3日曜日

りっくる(まつやまRe・再来館)

北棟 研修室/15:30~17:50
研修室の予約がない日に限る
不可火曜日(祝日の場合は翌日)

松山市男女共同参画推進センター(COMS)

3階 調理室内 ラウンジ/9:00~20:15(日曜日・祝日は17:00まで)
調理室の予約がない日に限る
不可月曜日(祝日の場合は翌日)

Instagram

松山市でのイベント情報やおでかけスポットを発信しています!ぜひフォローしてください!

Instagram