トピックス

愛媛トヨタ自動車(株) 「2024 こどもまんなか松山大賞」活動紹介

 地域のこども・若者・子育て家庭を支援する取組みや若手従業員や子育て中の従業員を支援する取組みを募集した「2024 こどもまんなか松山大賞」。ご応募いただいた活動をご紹介します。

 「小学生と大学生がともに学びあう機会を」愛媛トヨタ自動車

 愛媛トヨタ自動車株式会社では、NPO法人が運営する「まちのがっこう/休日子どもカレッジ」のパートナー企業として実施している小学生向け出張講座と、大学生向け10DAYSインターンシップをコラボレーションさせ、一緒に学びあう機会を創り出しています。

会社が目指す「人財共育」で学びあいを

当初は社員が行っていた出張講座を、「共育」=学びあいの場として、大学生のインターンシップとコラボさせ、コミュニケーションの本質を学ぶとともに、地域課題への当事者意識の芽生えにつながっています。

こどもたちの非認知能力アップに

コミュニケーション力、思いやり、自信、意欲など非認知能力の向上を目的としたプログラムを企画・実施し、講座を受けるこどもたちの社会で生きる力を育んでいます。

愛媛トヨタ自動車のホームページはこちら(外部リンク)

「#こどもまんなか松山」をひろげよう♪

 こどもまんなか社会は、こどもたちにとって何が最もよいことかを考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会です。松山市は「こどもまんなか応援サポーター」として、こどもまんなか社会の実現に取り組んでいます。皆さんの中で「こどもまんなか」な松山に結び付く取組みをされていて、SNSで発信する際には、ぜひ「#こどもまんなか松山」をつけて発信してください。

新着トピックス

Instagram

松山市でのイベント情報やおでかけスポットを発信しています!ぜひフォローしてください!

Instagram