ページの先頭です。

メインメニューへ移動します。

本文へ移動します。

フッターへ移動します。

本文です。

カンガエルーレポート

そがみらいクラブ「クラフト&ミニキッチン&ヨガきょうしつ」

2023年6月18日日曜日、松山市畑寺福祉センターで、そがみらいクラブ「クラフト&ミニキッチン&ヨガきょうしつ」が行われました。
みらいクラブは、地域の子育て応援団として活動している団体です。みらいクラブによって活動内容はさまざまで、現在は松山市内7地区にあります。そがみらいクラブでは、年間10回程度、子育て世代や地域の方に向けたイベントを開催しています。今回のイベントでは子育て世代を中心に、ものづくりなどを楽しみました。

ワクワクがいっぱい! クラフト体験

クラフトコーナーでは3種類の体験が行われました。
「くすばこづくり」は、用意されていた箱の中に、好きなメッセージを書いた短冊を入れて作りました。この日は父の日ということもあり、お父さんに向けたメッセージを書いているお子さんも多くいました。

「にじびんをつくろう(パステルソルト)」では、白、黄、ピンク、緑、水色のパステルを砕いて色付けした塩をスプーンですくい、ビンの中に入れて作りました。好きな色を選び順番に重ねることで、いろいろな模様が出来上がります。ビンの一番上までしっかりと詰めて、フタをしたら完成です。

「びーだま おえかき」では、画用紙を入れたトレイの上で赤、青、黄、白の絵の具がついたビー玉を転がして自由にお絵描きをしました。色が混ざり合う様子を不思議そうに眺めたり、複数のビー玉を転がして絵を描いたりなど、どのお子さんも自由な感性で楽しんでいました。

お菓子作りに挑戦しよう

ミニキッチンコーナーでは、型抜きクッキーとマフィン作りが行われました。
型抜きクッキーは、生地をのばして好きな型で抜いて焼き上げます。生地を扱いやすくするために粉をつけながら行うなど、講師が上手に作るコツを教えていました。

また、マフィンは卵と牛乳が入ったボウルにホットケーキミックスなどの材料を入れ、泡だて器で混ぜて作りました。生地をマフィンカップに入れてトッピングする作業までを、子どもたち自身が行いました。

最後に焼き上がったクッキーやマフィンをラッピング袋に入れたら完成です。初めてお菓子作り体験をするお子さんも多く、みんな楽しそうに取り組んでいました。

身体と心をほぐすヨガきょうしつ

「ヨガきょうしつ」では身体を少しずつ、ほぐしながら基本のヨガのポーズに挑戦しました。毎日の生活に取り入れられそうな、親子でできる簡単な運動や肩甲骨、股関節まわりをほぐす方法などを教わりました。参加者たちは、心地よく身体を動かしてリフレッシュしている様子でした。

参加者インタビュー

4歳と6歳のお子さんのお母さん

4歳と6歳のお子さんとお母さん

(お母さん)毎回、イベントが工夫されているので子どもたちも楽しんで参加しています。特にお菓子作りは、家ではなかなか体験をさせてあげられないので、とても喜んでいました。

(6歳の女の子)くすばこづくりが一番楽しかったです。父の日なのでお父さんにメッセージを書きました。うまくできたと思います。クッキーは、型抜きだけでなく自分でパンダのような形を作りました。弟はヘビのような形のクッキーを作っていました。クッキーもお父さんにプレゼントしたいです。

2歳と4歳のお子さんのお母さん

2歳と4歳のお子さんのお母さん

畑寺児童館の掲示板のイベント情報で知りました。半日、楽しめたので子どもも親も満足できました。工作やクッキングが好きで家でもよくしているので、子どもたちも楽しかったと思います。同年代のお子さんや年上のお姉さん、お兄さんの様子を見ながらいろいろなこと学んだと思います。機会があればまた参加したいです。

6年生の男の子

6年生の男の子と3年生の女の子の兄妹

(6年生の男の子)一番楽しかったのはクッキングです。このあと食べるのも楽しみです。また、くすばこのメッセージは、単身赴任中のお父さんが帰ってきた時に引っ張ってもらおうと思って「おかえりなさい」と書きました。少し難しいところや間違えたところもありましたが、上手にできたと思います。イベントに参加してよかったです。

(3年生の女の子)クッキングは、ちょっと難しかったけど楽しかったです。くすばこづくりでは、お父さんへ「おめでとう」というメッセージを書きました。パステルソルトは、夏のイメージで作りました。自分で好きなようにできたので楽しかったです。

主催者から

西山 友恵さん

そがみらいクラブ
代表 西山 友恵さん

現在、そがみらいクラブは40名ほどのメンバーで活動しています。みらいクラブごとに活動方針があるかと思いますが、私たちは会員限定ではなく、どなたでも気軽に参加できるイベントを企画・開催しています。会員の方もその都度、来れる方が参加するという形です。時代に合った質の高いものを提供したいという思いもあり、外部からプロの講師を招いて開催することが多いです。
私自身、子育て期に大変だったり、満喫できなかったりした経験があり、親子で楽しめる場がたくさんあるといいなと思っています。校区に関係なく参加できるので、新たな友達の輪も広がっているようです。これからも子どもも大人も楽しめるイベントを企画していきたいと思っています。お気軽にご参加ください。

このページの一番上へ