ページの先頭です。

メインメニューへ移動します。

本文へ移動します。

フッターへ移動します。

本文です。

カンガエルーレポート

サマー!エコキッズスクール「夏の自然を観察してみよう!」

2023年8月10日木曜日、愛媛万葉苑と松山市教育研修センターでサマー!エコキッズスクール「夏の自然を観察してみよう!~自然散策と植物のしおりづくり~」が行われました。参加者たちは、松山市エコリーダーと一緒に愛媛万葉苑を散策しながらお気に入りの草花を見つけ、しおりづくりを楽しみました。

散策しながら自然観察

まずは、愛媛万葉苑の散策を行いました。愛媛万葉苑は、愛媛縣護國神社境内にあり、万葉集に詠まれた植物を集めた万葉植物園です。「万葉集」4516首の歌のうち、約1500首に約150種の植物が詠まれています。現在、万葉苑では150種中、120種栽培されており、和歌と植物を鑑賞しながら散策することができます。

境内にはカエデ、カシワ、トチ、ヤマモモ、ユズリハなど多種多様な木が植えられていて、エコリーダーからそれぞれの木の特徴を説明してもらいました。

また、マツの葉を実際に触ってクロマツとアカマツを見分ける方法を教わったり、防虫効果のあるクスノキの葉の匂いを嗅いでみたりなど、園内の植物を体感しながら観察しました。

しおりづくりに向けた植物採集の時間になると、参加者たちは園内を自由に歩きまわり、興味を持った植物の名前を書き留めながら採集しました。

採集した草花でしおりづくり

後半は、松山市教育研修センターに場所を移し、採集した植物でしおりを作りました。
最初に、植物標本の作り方を学びました。植物標本は、植物を乾燥させて作りますが、その方法は様々です。最も一般的なのは、新聞紙の間に植物をはさみ、その上に本や板などの重しをのせて作る方法で、植物学者の牧野富太博士もこの方法で標本作りを行っていたそうです。その他、電子レンジを使用したり、乾燥剤のシリカゲルを使ったり、ドライフラワーにする方法がありますが、今回は市販の電子レンジ用フラワープレスキットを使用しました。

ペーパーの上に採集した植物を並べ、さらにその上にペーパーをかぶせます。それらを2枚のタイルのようなものではさみ、電子レンジで加熱します。加熱後、ペーパーをそっと慎重に剥がし、しおりの台紙の上に乾燥させた植物を配置して、空気が入らないようにラミネート加工をします。

最後にしおりの裏面に、採集した植物名を書いたら植物標本のしおりの完成です。夏の草花を標本にしたオリジナリティあふれるしおりに仕上がりました。

参加者インタビュー

  • いろいろな木の種類やしおりの作り方が分かってよかったです。
  • 草花に触れて楽しかったです。しおりづくりもよかったです。ありがとうございました。
  • 親も子どもも、知らなかった松山の植物や岩石について勉強でき、楽しい時間を過ごせました。しおりも作れて思い出が形となり、よい経験となりました。
  • しおりづくりが楽しかったです。
  • わざわざ時間をとらないと、身近には自然がなくなっていると、改めて思いました。植物の名前をいろいろと教えてもらえてよかったです。

講師から

白石 成行さん

松山市エコリーダー
白石 成行さん

万葉苑には、大変貴重な植物がたくさんあります。それらを自由に採集させてもらえたことは、子どもたちにとって貴重な体験だったと思います。今回は時間に限りがあり、植物紹介が早足となってしまい残念でした。もっとたくさんの植物を観察しながら、一人ひとりに紹介できればよかったです。

しおりづくりでは、皆さん、上手に標本を作っていました。植物でも昆虫でも魚でも同じですが、自分で採集することで思い出に残ります。採集したものを標本にすれば、そのままの形でずっと保存できますので、これからも標本作りに取り組んでもらい、標本と思い出の両方をずっと持ち続ける子が増えてほしいなと思います。
今回の講座では標本作りを行いましたが、理科では絵を描くスケッチが基本です。スケッチでは、対象を詳しく調べるために、観察することが大事になります。まずは、身近な生物に興味を持ち、観察する力を養っていってほしいと思います。

主催者から

冨永 宏彰さん

松山市 環境モデル都市推進課
冨永 宏彰さん

毎年、夏休み期間中に松山市内の小学校に通学している4年生から6年生を対象に「サマー!エコキッズスクール」を開催しています。松山市エコリーダーや企業、団体の方などが講師となり、実験や工作、施設の見学などを行い、環境について学ぶ体験型の教室です。今年度は18講座、開講しました。

今回の講座では、まず、万葉苑で植物を観察しました。講師の話を聴きながら、万葉集に出てくる実際の植物をよく観察し、それぞれの特徴を知ることができました。その後、各自が採集した葉や花を使ってオリジナルのしおりづくりを行いました。どのようなデザインにするか悩みながら素敵な作品ができあがっていました。
これらの体験を通して、参加者の皆さんには、自然に親しみ、自然の豊かさや大切さを感じてもらえたのではないかと思います。これをきっかけに、身近な植物に興味を持って、観察する力を養うとともに、その自然を守るために生活の中で自分にできることから取り組んでいってもらえれば嬉しいです。

このページの一番上へ